上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
私が中学生の頃だろうか、ふだんは伯母さんの家で暮らしている祖父が長期間うちに泊まりにきた。
2008.06.27 23:13 | 本とか作家とか仕事とか |
トラックバック(0) | コメント(-) |

いつかそのうちしゃべりだすんじゃないかと思えてくる。
たとえばこれは、「つまんないなあ」ってとこか。

おっと、こっち見ちゃいやん。
そしてこちらは「なに見てんのよ」、か。
せめて「腹が痛い」とか、そういうことだけでもしゃべってくれるといい。
「あんたのここがキライ」とか。
「ここが好き」だったらもっとうれしい。
2008.06.25 00:20 | 時雨のこと |
トラックバック(0) | コメント(-) |


無類の酒好きであるわたしたち。昔ほどには飲めなく(飲まなく)なったとはいえ、たぶん1年のうち360日くらいは飲んでいるだろう。
そんなある日の午後、「そうだ、梅酒をつくってみよう」と思い立ったのだった。とくにきっかけとか理由なども無く。
2008.06.24 18:07 | 緑ツナガレ オーガニックライフ |
トラックバック(0) | コメント(-) |
14日の朝。ライブだからはやめに起きて洗濯してから出かけよう、なんて思って、目覚ましをちゃんとかけておいて良かった。その時間には目をしっかり開けて、起きていましたから。いつもだったらまだまだぶっ倒れている最中だったはず。
ちょうど洗濯槽に熱湯を入れて、粉石けんをかくはんしている最中だった。水面がぐらぐら揺れている。地震だと気が付いてすぐ「これはきっとどこか遠くがもっと揺れている」と、不安いっぱいでテレビをつけたのだ。
ちょうど洗濯槽に熱湯を入れて、粉石けんをかくはんしている最中だった。水面がぐらぐら揺れている。地震だと気が付いてすぐ「これはきっとどこか遠くがもっと揺れている」と、不安いっぱいでテレビをつけたのだ。
2008.06.15 23:37 | 本とか作家とか仕事とか |
トラックバック(0) | コメント(-) |

なんかもう、腹筋が、すごい。
正直、うらやましい。
私ってば、さいきんの運動不足がたたりすぎて、仰向けになった姿勢からひとりで起き上がれない。腹筋を使っては。どこかに手を置いて支えないとだめなのです。
これはかなり問題だと思う。時雨を見習わないと。
しかも、本当だったら、明日までには痩せるはずだった。なんて、毎日欠かさず酒を飲んで、たらふく食べている人が言うセリフじゃないわね。
ということで。
みなさん、あした野音でお会いしましょう!
てるてる坊主のお世話にならずに済んだことに感謝。
そして結局今夜も、明日の夜もやっぱり飲むでしょう。
2008.06.13 18:56 | 時雨のこと |
トラックバック(0) | コメント(-) |
2008.06.10 14:27 | 時雨のこと |
トラックバック(0) | コメント(-) |
「グロテスク」。
桐野夏生のこの文庫を書店で見かけることはあったけれど、今まではとくに興味を持てなかった。他の桐野本はいくつか読んでいるのに。
桐野夏生のこの文庫を書店で見かけることはあったけれど、今まではとくに興味を持てなかった。他の桐野本はいくつか読んでいるのに。
2008.06.03 23:05 | 本とか作家とか仕事とか |
トラックバック(-) | コメント(-) |